たっくんブログ
昨日からたっくんの
お熱が下がりません
ばばは心配でたまりません
幸いインフルエンザではないそうです。
夕方、たっくんちに行きました。
お母さんにべったりです。
ばばがみかん、バナナ、ヨーグルトを
食べさせ、やっと元気になりました
明日、お熱が下がりますように
お熱が下がりません

ばばは心配でたまりません

幸いインフルエンザではないそうです。
夕方、たっくんちに行きました。
お母さんにべったりです。
ばばがみかん、バナナ、ヨーグルトを
食べさせ、やっと元気になりました

明日、お熱が下がりますように

スポンサーサイト
2016-02-29(Mon)
もつ鍋
2016-02-28(Sun)
ウーロン茶
ダイエット2日目
お腹が空いてます
ステーキ
かぶりつきたいです
今晩は、豆苗とマイタケのパスタ
・・・が、少量にしておきます。
私の味方
ウーロン茶

中国産で、ちょっと怖いですけど
2倍の濃度で脂肪を撃退
なるかなぁ

お腹が空いてます

ステーキ


今晩は、豆苗とマイタケのパスタ

・・・が、少量にしておきます。
私の味方



中国産で、ちょっと怖いですけど
2倍の濃度で脂肪を撃退


2016-02-27(Sat)
ダイエットします!!
昨晩、息子に言われました
『ますます肥大しよるよ』って
ギャー
自分でもそう思っていたけど
息子にまで言われるとショック
ダイエットを敢行します。
なので、今晩は私の大嫌いなオムライス
私は、スープとサラダでしのぎます
あー ホルモン食べたい

『ますます肥大しよるよ』って

ギャー

息子にまで言われるとショック

ダイエットを敢行します。
なので、今晩は私の大嫌いなオムライス

私は、スープとサラダでしのぎます

あー ホルモン食べたい

2016-02-26(Fri)
忘れ物
先日、ご契約後の立ち合いを終え

お客様と昼食後、勝山支所へ

そこで、大切なカバンがないことに気付きました


現場に置き忘れていたんです


S銀行まで持ってきてくれましたm(__)m
その後、別案件でF銀行へ


カバンをロビーに置き、お客様との会話中
振り返ると、保険代理店の後輩が私のカバンを持っています

ロビーに忘れてました

現金は入れてないものの必須アイテムをたくさん入れてます

カバンを忘れてしまったなんて初めてです

しかもカバンの存在を一日に2度も忘れていまうとは

今後、忙しい時は体に括り付けておこうかな


みなさまも、忘れ物にはご注意を

2016-02-25(Thu)
蕗
実家の母から蕗をもらいました

懐かしい
実家は山奥なので
山菜は、豊富です
もちろん タダです
むくのが大変だけど・・・
春の気配がします
明日はお休みです
たっくんが
朝早くからやってきます
最近の彼はとっても大変です
ジラジラが止まりません
特にばばは彼になめられているので
言いたい放題
でも、ばばは、たっくんが
大好きです


懐かしい

実家は山奥なので
山菜は、豊富です

もちろん タダです

むくのが大変だけど・・・
春の気配がします

明日はお休みです

たっくんが
朝早くからやってきます

最近の彼はとっても大変です

ジラジラが止まりません

特にばばは彼になめられているので
言いたい放題

でも、ばばは、たっくんが
大好きです

2016-02-23(Tue)
クジラ
2016-02-22(Mon)
醤油
2016-02-20(Sat)
たっくんブログ
昨日、たっくんが来てました。
やんちゃぶりも日々、パワーアップ

いつものように
食器棚をあさり、散らかし放題

おもちゃ箱に入ってご機嫌です
最近覚えた言葉は
『だいこん
』
連呼してます
晩御飯をウチで食べたんだけど
手づかみで食べるし
口に入れたご飯を、べーするし
服も椅子も床もご飯粒だらけ


お母さん(娘)は毎日大変だぁ
やんちゃぶりも日々、パワーアップ


いつものように
食器棚をあさり、散らかし放題


おもちゃ箱に入ってご機嫌です

最近覚えた言葉は
『だいこん

連呼してます

晩御飯をウチで食べたんだけど
手づかみで食べるし
口に入れたご飯を、べーするし
服も椅子も床もご飯粒だらけ



お母さん(娘)は毎日大変だぁ

2016-02-19(Fri)
コンビニ
お昼休みに、雪の降る中
近くのコンビニに行きました。
入口から入ったとたん
つるっ
ドタ 
靴が濡れていたせいか
すっころんでしまいました
『大丈夫
』と男性の声。
『はい・・・』
おばさんにだって羞恥心はあります
何もなかったかのように
買い物をすませ
そそくさと帰りました
足まで老化しているのかな
これからは雨の日も用心して歩こう
近くのコンビニに行きました。
入口から入ったとたん
つるっ


靴が濡れていたせいか
すっころんでしまいました

『大丈夫

『はい・・・』
おばさんにだって羞恥心はあります

何もなかったかのように
買い物をすませ
そそくさと帰りました

足まで老化しているのかな

これからは雨の日も用心して歩こう

2016-02-16(Tue)