一期一会
田倉戸建の売主N様より頂きました
私の大好きな四字熟語『一期一会』です
一期一会(いちごいちえ)とは、茶道に由来する日本のことわざ・四字熟語。茶会に臨む際には、その機会は二度と繰り返されることのない、一生に一度の出会いであるということを心得て、亭主・客ともに互いに誠意を尽くす心構えを意味する[1]。茶会に限らず、広く「あなたとこうして出会っているこの時間は、二度と巡っては来ないたった一度きりのものです。だから、この一瞬を大切に思い、今出来る最高のおもてなしをしましょう」という含意で用いられ、さらに「これからも何度でも会うことはあるだろうが、もしかしたら二度とは会えないかもしれないという覚悟で人には接しなさい」と戒める言葉。
ウィキペディアより

写真は掛け軸のケースです。
査定依頼をお受けし、初めてご訪問させて頂いた日
玄関正面に掛けられてました
N様から、『成約の際にプレゼントするね』って言って頂き
ご契約の日に弊社まで持ってきてくれました
凄く感激しました

今は、弊社にケースと共に飾っています
N様
いつまでも大切にさせて頂きます
30日(月曜日)から『買主K様』リフォーム工事に着手するとのことです
『一期一会』出逢いとご縁に感謝です


私の大好きな四字熟語『一期一会』です

一期一会(いちごいちえ)とは、茶道に由来する日本のことわざ・四字熟語。茶会に臨む際には、その機会は二度と繰り返されることのない、一生に一度の出会いであるということを心得て、亭主・客ともに互いに誠意を尽くす心構えを意味する[1]。茶会に限らず、広く「あなたとこうして出会っているこの時間は、二度と巡っては来ないたった一度きりのものです。だから、この一瞬を大切に思い、今出来る最高のおもてなしをしましょう」という含意で用いられ、さらに「これからも何度でも会うことはあるだろうが、もしかしたら二度とは会えないかもしれないという覚悟で人には接しなさい」と戒める言葉。
ウィキペディアより

写真は掛け軸のケースです。
査定依頼をお受けし、初めてご訪問させて頂いた日

玄関正面に掛けられてました

N様から、『成約の際にプレゼントするね』って言って頂き

ご契約の日に弊社まで持ってきてくれました



今は、弊社にケースと共に飾っています

N様


30日(月曜日)から『買主K様』リフォーム工事に着手するとのことです

『一期一会』出逢いとご縁に感謝です


スポンサーサイト
2016-05-28(Sat)
コメントの投稿